2023-01-01から1年間の記事一覧
ダラダラと長いので、ぬか漬けに興味ない方はスルーしてくださっていいかも。 以前やってた時の記事はこちらです ぬか漬けに悩む。 - おまけ日誌 ぬか漬け - おまけ日誌 初めて始めて半年くらいで引っ越すことになってやめてしまってました。 先日、temahime…
いつものお大尽からお誘いがあって落語会に行ってきました。 寄席とか行ったことが無くて、生で落語を聞くのは初めてでワクワクです。 えーと、いつもはお大尽におんぶにだっこなんですが、 今回は頑張ってチケット代を出しました(^-^; 結構なお値段でした。…
衣笠丼 たまごとじは苦手。 今回は溶き卵を投入して、ご飯をよそっているうちに煮え過ぎた。 それでもよく出来た方だと言える。 スガキヤうどんスープのもとで味付け。 どんつゆではなく出汁が多くてゆつだくというより、おじやっぽい(^-^; スーパーで豚軟骨…
先日こんな紙が郵便受けに。 昨年の春から何度か書いていた楽天の基地局になるはずだった電柱が 撤去されてしまいました。 可哀想な三木谷。 lunarcarrier.hatenablog.com 説明会は開かれないままでした。 推測ですが、反対派の人が楽天に説明会を開けと言っ…
ネットニュース等でご存知の方もご存知の方もいらっしゃると思いますが 動画配信サービスのGYAO!が今月末でサービスを終了します。 この手のサービスの中で一番使いやすかったし、過去作品もたくさん 配信してくれていたのに、残念です。 最後までいろ…
前のスマホで使ってた車用のスマホスタンド 新しいスマホをセットして両横のスライドで固定すると あの忌々しいGoogleアシスタントのボタンが押されて 生意気にも私に指図をする。 めっちゃムカつく。 地面にたたきつけてやろうかと思う(^-^; スマホのボタン…
久しぶりのクレーンゲーム 姪がすみっコぐらしが好きだそうでやってみた。 500円投入すれば6回できるので500円投入。 一発目で捕れてしまった。 残り5回分を別の台に移して欲しいのに 店員さんいなくて仕方なく消化試合。 保険の契約の変更みたいな…
サントリーの500mlくらいの飲料4本買って貰ってきました。 アーニャは最後の2枚だった。
あんかけお好み焼き いつもソースとマヨネーズでは飽きるので。 ヒガシマルうどんスープの素、水250ml。 ちょっと味が濃かった、水を300mlにすればよかったかな。 しらすが安かったので、しらす山椒にしてみた。 見た目がイマイチです。 でも、た…
半年ぶりくらいの楽天モバイルネタです。 特別凄い事があったわけでもないのですが、一応記録として。 楽天モバイルはひとつの料金プランとデータ無制限をウリにしてましたが、 1月にRakuten Turboという新しい料金プランを開始しました。 (ビジネス向けも…
出張1日目のお昼 アピタ各務原1階で親子丼とざるそばのセット 親子丼しょっぱかった。 ざるそばもなんかちょっと。 ルートイン各務原の朝ごはん トレーに味噌汁をぶちまけてしまい心折れ、薄暗い窓際の席で。 二日目のお昼 アピタ各務原の2階で野菜塩タン…
先月の中頃、岐阜へ出張へ行ってきました。 二日目の作業が予定より早く終わったので同行の元請け課長さんが 帰りに、かかみがはら航空宇宙博物館へ寄ってくださいました。 帰社時間の都合もあり、急ぎ足で写真を撮りました。 展示入替えのために入れないと…
最近食べたものをちらっと。 お仕事の打ち合わせの帰りにイオン洛南へ。 横浜中華華星で天津飯か、リンガーハットで皿うどんかって思ってたのに はなまるうどんでざるうどんとカレーライス(^-^; このあいだカレーを食べたときは全然美味しくなかったけど こ…
上七軒でごちそうをいただいてきました。 いろんなお料理の最後は串カツ屋さんなので串カツ。 いつものように奢って貰ってます(^-^; お酒もたくさんいただきました。 京都の花街では節分に芸妓さんや関係者の方が仮装して おばけというイベントをされます。 …
あいかわらずブログはサボり気味で、最近あったことをまとめて。。。 ブロ友さんからカレンダーをいただいた。 ありがと~!!! かっこいい。 そこそこなお年頃の頃、職安へ雇用保険を貰いに行ったら勧誘された。 でも、年齢を言ったら不採用になった(^-^; …
いつも来てくださっている方は、 私が天下一品のこってりが好きだと言う事をご存知かと思います。 そして天津飯が好きだという事も時々書いています。餃子の王将のが一番。 明日は何を食べようかというサイトを見ていたら、天下一品で今月10日から 「こっ…
保護フィルムとケースを買った。 ケースは透明でぐにゃぐにゃしたの。 穴が微妙にずれてる。 ケースは要らないと思ってたけど、 届いた翌日に落としてるし、机の角にぶつけてるし、 コネクタのスマホ裏側へのはみだしがケースの厚みで無いことに出来そうだし…
前回、前のスマホからデータが移行できたと書きましたが 出来ていませんでした<(_ _)> 画像データも音楽データもなかった。 この辺りの事は設定→システム→バックアップで設定できるようで 多分次に買い替えるときは大丈夫なはず。 壁紙はご覧の通り移行して…
新しいスマホを買ってしまいました。 開封の儀 段ボールから出したところ。 SIMが輪ゴムで・・・ ユーザーサービスの評判が悪い楽天でも、もっとちゃんとしてたな。 色々割り引かれて3,900円ほど。安~い。 箱の中身 ACアダプタもUSBケーブルもない…
あけましておめでとうございます。 と言っても、もう6日ですが。。。 今年もよろしくお願いいたします(*^^)v 昨年は仕事でドツボにハマってさぁ大変でしたが、 無理やり終わらせました。 無理やりなので、しっぺ返しが来ますが まぁ、とりあえず終わったと…