おまけ日誌

分け与えるときは、いちばん美味しいものを与えよ。

第11回上七軒落語会

いつものお大尽からお誘いがあって落語会に行ってきました。

寄席とか行ったことが無くて、生で落語を聞くのは初めてでワクワクです。

えーと、いつもはお大尽におんぶにだっこなんですが、

今回は頑張ってチケット代を出しました(^-^;

結構なお値段でした。

 

歌舞練場の中庭

 

上七軒の芸舞妓さんの踊りから始まります。

節分の時に来てくれていたふじ千代さんが踊ってました。

可愛かったです。

踊りが終わって高座の準備のあいだ、3人が舞台の端でお話されてましたが

米團治さん色っぽかったな。歌舞伎役者みたいな色っぽさ。

 

さて、落語ですが、三人会という事でしたが、

お三方の前に桂小鯛さんという若手のお話で「刻うどん」。

「刻うどん」や「時そば」は何度も聞いて内容を知ってるのに、笑ってしまいます。

 

次に桂吉弥さん、その演目ですが、分りません。

パンフレットにも書いてないし。

二度ほど聞いたことがあるけど覚えてないし。。。調べたら「芝浜」でした。

ぐうたらな魚屋さんが大金の入った財布を拾って

そのお金で豪遊したけど、財布を拾ったのは夢だったというお話。

このお話も聞いたことがあるのに、やっぱり笑ってしまう。

でも、後ろの席からいびきが・・・

 

中入り

左端の特等席にいるオッサンは京都市長です。

こんなとこで遊んでんと仕事せーや。

 

米團治さんのお話も聞いたことがあったと思うのですが、

どんなお話だったか思い出せません。

脳味噌腐ってます。

 

南光さんのは初めて聞くお話でした。

爆笑に次ぐ爆笑。

落ちの直前でジジイは笑いすぎてむせてしまいました。

なのに、どんなお話だったか覚えていません。

チケット高かったのに・・・

 

落語の後はタダ酒(*^^*)

いつもの串カツ屋さんがお休みなので、治郎吉さんへ。

左上はお通し。なにか山菜の酢味噌和えと、ちりめん山椒と、なんだっけ?

右はおでん(豆腐、春菊のアグー豚巻き、大根、さつま揚げ)

たこやきってあったので頼んだのだけど、入ってなかった。。。

 

メニューに沖縄料理がいくつかあって、大将が沖縄の人っぽかった。

 

白えびのからあげ。

これは食べなくちゃと思って、お大尽に断りもなく注文。

あと、鶏皮餃子とアグー豚の塩焼きだったかな。

シェアしていただきました。

お酒は生を3杯、燗酒を2合、瓶ビールを二人で飲んでお開き。

かなりご機嫌さんになりました。

店を出て、お大尽はタクシーで京都駅へ。

私は上七軒から嵐電白梅町駅の途中にある天下一品へ。

こってり天津飯定食です。

お腹パンパンです。

 

白梅町駅でこんなものを発見。貰ってきました。

嵐電江ノ電が提携かなんかしていて、江ノ電カラーの電車が走ってたりします。

2月に撮った写真です。


天神さんにスーパーカーが沢山来てるって事で、歌舞練場へ行く前に寄り道しました。

スーパーカーと言えば、これですねぇ。

ミウラもいました。

デ・トマソ・パンテーラがいなかったなぁ。好きなんだけどなぁ。